CIED 病態疾患概論 心室性不整脈 頻脈といえば、心室細動や心室頻拍を思い浮かべますよね!では、心室頻拍には波形での分類や器質的疾患での分類などがあることを覚えていますか?私はさっぱりでした!(笑)釈迦に説法なところもあると思いますが、さっくりとまとめてみました!ここでの記事は「植込み型心臓不整脈デバイス認定士公式テキスト」の内容をまとめています。心室細動、心室頻拍、心室期外収縮に分けて解説します。 2024.01.31 CIED 病態疾患概論植え込み型心臓不整脈デバイス認定士
CIED デバイス概論 ペーシングとセンシング ペースメーカを設定するうえで必要となってくる閾値と感度設定。重要になるのはペーシング不全やオーバーセンシング、アンダーセンシングを起こさないこと。適切な出力や感度設定を簡単にまとめました。 2024.01.28 CIED デバイス概論植え込み型心臓不整脈デバイス認定士
CIED 病態疾患概論 徐脈性不整脈 徐脈性不整脈について、ペースメーカの適応疾患となる徐脈性不整脈。洞不全症候群、房室ブロック、徐脈性心房細動、心房粗動。植え込み型心臓不整脈デバイス認定士でもよく出題される範囲です。しっかりと覚えて本番に臨みましょう。 2024.01.22 CIED 病態疾患概論植え込み型心臓不整脈デバイス認定士
CIED デバイス概論 植え込みデバイスとは? 植込み型心臓不整脈デバイス認定士に必要なデバイス概論をさっくり解説しました!不整脈に対するデバイスをいくつか紹介しています。リードや電池など細かいところまで解説しました。 2024.01.18 CIED デバイス概論植え込み型心臓不整脈デバイス認定士
心電図 さっくり心電図 心電図を読み解くには基本波形を覚えることが必須です。また、心拍数の計算も必須になることもあるので知っておくと便利かと思います。致死性不整脈に関しても簡単に解説をしています。 2024.01.17 心電図
医療用ガス さっくり医療用ガスボンベ 病院で日常的に見かけるガスボンベ。酸素ボンベ、二酸化炭素ボンベ、亜酸化窒素ボンベなどなど。その特徴と、残量計算方法、注意点を簡単にまとめました 2024.01.07 医療用ガス